マッサージ×呼吸法で、ストレスをときほぐす。
一つひとつ丁寧にほぐし、正しい姿勢へと導く。
軽い運動療法で伸ばし、しなやかな身体へ。
正しい姿勢は”美しさ”と”健康”の秘訣。
姿勢は人の印象を決める重要な要素。見た目の問題だけでなく、健康にも大きな影響を及ぼし、
特に肩のコリ・腰の痛みなどは姿勢の歪みが関係していると言われています。
姿勢の要となる背骨は頸椎、胸椎、腰椎に分けられ、それを支えるインナーマッスルは、多裂筋と
腹横筋とに分けられます。背骨は脊椎が分節的につながっているため、姿勢を調整するためには
背骨を全体としてとらえるのではなく、脊椎の一つひとつに対して、もみ込んでいきます。
姿勢調整コース
業界発 胸部ストレッチく
「デュアルメカ・シンクロシステム」の下メカが、ゆっくりと腰の筋肉をほぐした後、上メカが背中に対して押し込むように伸ばしていきます。
腰から肩まで、脊椎を一つひとつ丁寧にマッサージし、背骨が本来あるべきS字カーブとなるよう働きかけます。
肩甲骨ストレッチ
肩コリの原因となる肩甲骨に着目。肩エアーにより前から肩全体を包み込み、「デュアルメカ・シンクロシステム」の上メカで背面からグッと押し込むことで胸部を反らし、肩甲骨を本来の位置に戻すように働きかけます。
独自機能 多裂筋マッサージく
背骨を支える正しい姿勢の維持に重要なインナーマッスルである多裂筋。
「デュアルメカ・シンクロシステム」の上下メカが、最小約2cmのもみ幅で、普段届きにくい多裂筋を奥深くもみ込みます。
業界初 腰ひねり運動
お尻エアーを左右交互に膨張させることで、今までにない、腰をひねる動きを実現。コリ固まった骨盤を刺激し、身体の中心である腰を整えることで、全身のバランスを調整します。
全身反り運動
硬くなりがちな腹部の筋肉に着目。全身を反らせて腹部の筋肉を伸ばすストレッチを行ないます。
姿勢伸ばし運動
背中全体をアーチ状にし、腹部の筋肉を伸ばすことで、しなやかな身体をめざします。
※1 デュアルメカ・シンクロシステムによりできたもみ技。
※2 肩エアーにより上半身をホールドした状態でお尻エアーの左右交互動作をする点。(2015年1月現在)
その他のコースはこちらからごらんください。
■ 製品について
- 製品紹介
- ファミリーメディカルチェア
3S匠 FMC-S8100 - ファミリーメディカルチェア
ダブル・エンジン FMC-WG2000 - ファミリーメディカルチェア
ダブル・エンジン ユニバーサル
FMC-WU100 - ファミリーメディカルチェア
和(なごみ) FMC-X500 - yUMEROBO FIC-R100
- ファミリー キャラコ・ロッキング
FDC-600 - ファミリーキャラコ FDC-500
- ピュアキューブ FMI-WF30
- レッグシェーカー FML-S10
- ファミリーメディカルチェア
3S匠 FDX-S9000
(特定取扱店モデル) - ファミリーメディカルチェア
ダブル・エンジン FDX-WG2200
(特定取扱店モデル) - ファミリーメディカルチェア
ダブル・エンジン ユニバーサル
FDX-WU110 (特定取扱店モデル) - ファミリーメディカルチェア
和(なごみ)FMC-X507
(特定取扱店モデル) - ファミリーメディカルチェア
エスボディ FDX-S300 - ペタルエア FMC-50/FMC-60
■ トピックス
■ 新着情報